ガンを経験して初めてわかった、心と体の深いつながり【後編】

こんにちは。大津かえる整体院の野々村です。

前回の記事では、私が空手やケガを通じて整体の道に入った話をしました。
今回は、34歳の夏に経験した「病気」がテーマです。

ある日、歩いていると下半身に違和感が…。
(男性なら「ポジションが悪い」と言えば分かってもらえると思います。女性の方ごめんなさい🙇)

2週間続いたので検査に行ったところ、医師からこう告げられました。

「左の精巣ガンです。すぐ入院してください」

頭が真っ白になりました。
「ガン!? この年で!? ウソやろ!?」
現実感がなく、胸に穴があいたような感覚でした。

手術の後、さらに悪性と分かり、抗がん剤治療のため約2ヶ月の入院。
副作用はガッツリ出るタイプで、毎日吐き気と下痢で夜も眠れないほどでした。

そして何より辛かったのは、でした。
体調が悪い日が続くと、どうしてもネガティブな考えばかり浮かんでしまう。

  • 「なんで自分だけ…」
  • 「長生きできないのでは…」
  • 「この先どうすればいいんだ…」

前向きになりたくても、どうしても気持ちがついてこないんです。

この経験で、私は大切なことに気づきました。

  • 体がしんどいと、心まで前向きになれない
  • 頑張れない自分を責める必要はない
  • 精神と肉体は、本当に密接につながっている

だから私は、今つらさを抱えている方にこう伝えたいんです。

「無理やり頑張らなくて大丈夫。
まずは体を整えてあげましょう。
その方が、ずっと早く元気になれますよ」

私は、ケガも病気もたくさん経験しました。
だからこそ、体のつらさや心のしんどさに共感できます。

もし今、何かの不調に悩んでいるのなら、私にできることが必ずあります。
一緒に元気な毎日を取り戻していきましょう!

👉 ご予約・お問い合わせはこちらから

本日のまとめ

  • 体のつらさは心の元気にも直結する。まずは体を整えることが回復の近道。
  • 当院は「からだ全体の使い方」と「循環」を整えて、前向きに動ける土台をつくる。
  • 一人で抱え込まず、まずは軽く相談からでOK。

← 前編はこちら:ケガだらけの青春【前編】
ご予約・相談:今すぐ電話LINE

Follow me!